ようこそ、PCドクター金本のブログへ!

はじめましてこんにちは!
金本@パソコンサポートデスクと申します。

インターネット上で、アフィリエイト塾、オークション塾をはじめ、情報商材購入者の為の掲示板でパソコンのサポートをさせてもらっております。

そのサポート数は20社を超えており、分かり易いサポートと好評で
ございます。(自分で言うかw)

NTTでインターネットの通信をマスターし、NECの修理工場でパソコンの中身を勉強し、ソニーで人に教えるノウハウを手に入れ、3000件以上の訪問サ ポートでパソコントラブルの修羅場を経験し、さらに大物ネット起業家とのネットワークを持つ異色のマルチサポート可能な中年のおじさんです。w

特技:マジック、ゴルフ、英会話

パソコン初心者のスキルアップのお助けとして無料メルマガ配信中

無料メルマガ「目指せ パソ達!」


Related Posts with Thumbnails

2007年7月9日月曜日

インストールとダウンロードの違い

こんな質問がやってきました。

友人が携帯で撮った動画をパソコンで見るために、パソコンにQuicktime Player(アップル)を入れたいそうです。
インターネットに接続していれば、簡単にダウンロードできるわけですが、友人はインターネットを使っていません。この場合、どのような方法を使えばQuicktime Playerを友人のパソコンに導入できるでしょうか。


QuickTimeをダウンロードして、そのファイルをCDやUSBメモリなどに入れて、友人のパソコンにデータを移行させてインストールすればいいと思います。

と答えたら、こんな返事が!

Quicktime Playerは既にパソコンに入っているので、それを実際どのようにしてCDに移すのか、その方法が知りたいんです。簡単にできるのであれば、その方法を使いたいのですが。


どうやら、インストールとダウンロードの違いが判っていないのでしょう。



ということで、おさらい。


ダウンロード:ネットワークを通じて、サーバコンピュータに保存されているデータをクライアントコンピュータに転送すること。逆をアップロードという。

ちょっと専門用語が多いかな?(汗)

簡単に言うと、
インターネットから自分のパソコンに情報を取り寄せ、 ファイルに保存すること


インストール:アプリケーションソフトをコンピュータに導入する作業のこと


だから、たとえインターネットからプログラムをダウンロードしただけでは、そのソフトを使うことが出来ません。
インストールされてはじめてそのソフトを利用することが出来るのです。

0 件のコメント: