ようこそ、PCドクター金本のブログへ!

はじめましてこんにちは!
金本@パソコンサポートデスクと申します。

インターネット上で、アフィリエイト塾、オークション塾をはじめ、情報商材購入者の為の掲示板でパソコンのサポートをさせてもらっております。

そのサポート数は20社を超えており、分かり易いサポートと好評で
ございます。(自分で言うかw)

NTTでインターネットの通信をマスターし、NECの修理工場でパソコンの中身を勉強し、ソニーで人に教えるノウハウを手に入れ、3000件以上の訪問サ ポートでパソコントラブルの修羅場を経験し、さらに大物ネット起業家とのネットワークを持つ異色のマルチサポート可能な中年のおじさんです。w

特技:マジック、ゴルフ、英会話

パソコン初心者のスキルアップのお助けとして無料メルマガ配信中

無料メルマガ「目指せ パソ達!」


Related Posts with Thumbnails

2007年6月11日月曜日

パソコンの電源ボタンを押してしばらくすると、画面にWindowsが表示され、パソコンが利用可能な状態になります。

この状態を「起動」と呼びますが、起動するまでに、パソコンの内部では幾つかの作業が行われています。

その流れを知ることで、トラブルになった場合、原因がどこにあるのか推測することが出来ます。


■パソコンの電源を入れる(電源ボタンを押す)
   ↓  ↓
■BIOSが起動する
   ↓  ↓
■ハードディスクが起動して、Windowsが読み込まれる


パソコンの電源ボタンを押して通電すると、まずパソコンのマザーボードに保存されているBIOSが起動します。


BIOSによって、パソコンに内蔵されているビデオカード、ハードディスク、DVDドライブ、接続されているキーボード、マウスといった機器が正常に接続されているかチェックされます。


BIOSは、最初にビデオカードのBIOS、次にマザーボードのBIOS、最後に拡張カードのBIOSが読み込まれ、BIOSによってパソコン本体の各部がチェックされた結果、異常がなければIPLによってハードディスクからWindowsが読み出され、メモリに読み込まれてWindowsが起動します。


BIOS:(バイオスと読む)パソコンの周辺機器を管理、コントロールするプログラムで、パソコンのマザーボードなどに搭載されているメモリに記録されています。



IPL:(アイピーエル)ハードディスクからOSを読み出してメモリに読み込ませるプログラムのこと。
パソコンのマザーボードに搭載されているROMに記録されている。

0 件のコメント: